きっと良い子の願いが通じたのでしょう。心配されていた台風が進路を変え、令和2年度 認定こども園 矢上幼稚園 こもれびnurseryの運動会を平間町中央グラウンドにて本日とり行いました。
今年の運動会は、新型コロナウイルスの影響もあり感染予防を考慮したプログラム構成および応援形式となりましたが、保護者の皆さまにこれまでの練習で積み上げた子どもたちの全力の姿と心から楽しむ姿をお届けすることができたことを私どもも嬉しく思っております。
かわいらしい姿で見る人たちの顔を自然と笑顔にしてくれためばえ組、ふたば組。体力づくりで取り組んでいる動きを体いっぱいに表現してくれた年少組。会場から「もってこーい!」の掛け声を受け、コッコデショ・鯨の潮吹き・龍踊りの3つの出し物からなるおまつりごっこを立派に演じた年中組。みんなの心をひとつに「ワンチーム」の表現で会場中に大きな感動をもたらした年長組の組体操。
今日の本番だけでなく、この日を迎えるまでの練習を通して子どもたち一人ひとりがそれぞれに挑戦してきた取り組みは、着実に健やかな成長に繋がっているものと考えています。
例年とは異なる形とはなりましたが、今回も運動会を盛会のうちに終えることができましたのも一重に保護者の皆さまや地域の方々のご理解とご協力があってこそと深く感謝しております。ありがとうございました。